レコーディングダイエットのコツと裏技 ファミレスを攻略する その1 ジョイフル ディナーと朝食
ジョイフルとは?
ファミリーレストラン・joyfull。
九州を中心に全国展開するファミレス。
本社は大分、2018年9月5日現在、802店舗。
東京にも5店舗あります。
とにかく安い!!
ジョイフルの朝食、ランチにドリンクバーならば、コンビニ弁当に飲み物を買うよりも
安くつきます。
皆さんも相まみえる機会が、きっとあるに違いありません。
じつは、ジョイフルのランチと朝食は、なぜか一日中注文でき、しかも低カロリー。
DeV3も大いにお勧めできるお店なのです。
DeV3はかくのごとく注文した
一枚目は和風サラダ。
鳥天・豆腐もついて、なかなかにボリューミー。
しかし、サラダゆえにカロリーは356㎉。
注目すべきはサイドメニュー。
キャベツとレタスだけのサウザンサラダはたったの73㎉で106円(税込み)。
DeV3もよく頼んでいます。
![]() |
和風ソース ドレッシング サラダ 調味料 野菜野菜おろしソース (10g×200食入)小袋 調味料 アミュード お弁当 即席 コブクロ【あす楽】 価格:1,728円 |
2枚目は、ミックスグリル(しんけんハンバーグ)とライス、そして和風サラダ。
ミックスグリル(しんけんハンバーグ)819㎉。
ライス320㎉。
ライスの大盛り無料という罠もありますが、スルーが原則です。
意外と知られていないのですがライスは、小盛にもできます。
糖質制限を気にしているならば、ライス無しの単品という選択肢もありです。
ご存知の方も多いでしょうが、ジョイフルのハンバーグは安くてうまい。
ツインハンバーグは、とったもボリューミー。
特に最近発売のしんけんハンバーグ。
今までの通常のレギュラーハンバーグより一回り大きく、その分、カロリーは
多少高いが、より肉肉しい美味さです。
複数のソースを掛け放題です。
ちなみに、レギュラーハンバーグがライス無しで379㎉。
しんけんハンバーグが589㎉。
夕食には、少し、前後で調整が必要ですが、満足感が大きいです。
単品で注文でも十分満足できます。
洋食・和食のセツトでたのまなければならないという固定観念は捨てましょう。
![]() |
価格:8,000円 |
朝食はねらい目
DeV3は、朝食やランチにジョイフルの利用価値値が大きいと思います。
上の画像が7種の和朝食、652㎉。
ちゃんとした定食になっていて、充実しています。
ほかにもモーニングプレートには、パンとライスを選べますが、
パンを選べば450㎉ほどに抑えることができます。
しかも、夜でも注文できるので、夕食のカロリーを抑えたい方にはおすすめです。
下の画像が、モーニングプレートの一つ、モーニングエッグ・プレート442㎉。
ついているバターを食べなければ、400㎉程度になると思われます。
スイーツはどうなのか?
低カロリーのメニューもちゃんとあります。
定番は、コーヒーゼリー。
バニラカフェゼリーが255㎉。
かつてはアイスがなく、180㎉ほどでした。
ちなみに今回食べたのはこれ。
期間限定メニューで、スイートポテトなのでカロリーが抑えられています。
なんとたったの304㎉。
定番品ではチーズケーキ243㎉がおすすめです。
![]() |
価格:1,480円 |
結論
やはりファミリーレストランは、店舗も多く、カロリーも明確に表示されているので、
うまく利用すべきです。
1 thought on “レコーディングダイエットのコツと裏技 ファミレスを攻略する その1 ジョイフル ディナーと朝食”