要注意なサンドイッチ ハイ・カロリー商品
要注意なサンドイッチ
今日はあえてハイ・カロリーなものを紹介。
あまりにもうまくて、つい手を伸ばしてしまう。
コンビニのサンドイッチの棚は、まさにコンビニの地雷源。
lowcalの品の間に、ハイ・カロリー商品が並ぶ。
しかも、それがことごとく美味そうなのです。
そして、気がつくと店を出たときにぶら下げた袋には、
いつのまにかハイ・カロリーの商品が入っている。
美味しんぼの京極さんじゃありませんが、
まさに、なんちゅうもんを食べさせてくれたんや!! と叫びたくなりましたよ。
つい先週と今日そんな経験をしてしまいました。
そんな反省を込めてこの記事を書いています。
まずはこれ。
たまご好きの為のたまごサンド
4種のたまごが味わえるインパクトあるサンドイッチです。ベーシックなたまごサラダ・半熟卵・スクランブルエッグ・たまごカツをサンドしています。
- ローソン標準価格
- 298円(税込)
- カロリー
- 416kcal
はい、食べてしまいました。
とてもうまかったです。
反省してまーす。
マツコ・デラックスのマツコの知らない世界でも紹介された品です。
なんとカロリーは400㎉をこえてます。
つい手に取り、そこから暴走してしまいました。
ただし、満足度はとても高かったです。
なんちゅうもんを紹介してくれたんやー!!!!
おのれ!!
マツコ・デラックス。
※ このサンドイッチについては、追加情報があります。
つぎはこれ。
ハムカツミックスサンド
見た目からもボリューム感があふれるソース焼きそばをサンドし、
他層はハムカツとたまごマヨをサンドしました。
- ローソン標準価格
- 260円(税込)
- カロリー
- 373kcal
これも手を出してしまいました。
見ての通り、焼きそばサンドという時点で完全にアウツ。
パンとソースと焼きそばの織り成すハーモニー。
炭水化物の二重奏。
事前の予想通り、辛めのソース味が、コーヒー牛乳にめちゃくちゃあいましたよ。
そして7.11ではこれ。
7.11のハムカツのハムは、ボローニャ・ソーセージのようです。
ロースハムではありません。
ホットスナックのハムカツと同じです。
ちなみに7.11のホットスナックのハムカツは、現在販売されてません。
カロリーは当然高く、353㎉。
さっぱりキャベツサラダとい響きに胡麻化されてはなりません。
ええ、これも大変美味でした。
コーラゼロと一緒に今日の夕食としていただきました。
結局、ハイ・カロリーの商品を食べたければ、
夕食または昼食としてそれだけにするか、
食べたその分、動くしかないようです。
1 thought on “要注意なサンドイッチ ハイ・カロリー商品”